神幸祭二日目 2017/8/2 2020/10/25 例祭 神幸祭とは平たく言うと普段神社にいらっしゃる神様が外にお出ましになる祭典のことです。 ご神前で行われているほおづき市です。 大好評につきもうスカスカ…。三日までもつかしらん。 いざ、鳥居の外へ。 御神輿の鎮座まします仮殿へ向かいます。 時刻はもう夕暮。。。。 あ 新品のちょうちんが灯ってる!!! すごい人人人、まっすぐ歩けません… かに歩きのすえ 仮殿に到着です!お参りの方に神主さんがおはらいをしてくれています\(^_^)/ 限定の御朱印は今晩までだそうですよ!