
令和5年度 検見川神社例祭・神幸祭 日程について
令和5年の検見川神社例祭・神幸祭 神輿渡御のご案内です
令和5年の検見川神社例祭・神幸祭 神輿渡御のご案内です
例祭は検見川神社年中行事の中でも最も重要な祭典であり、大祭式での祭典や 巫女舞・神楽囃子の奉納、神輿の渡御など検見川の町が大変...
現在、検見川神社では巫女・神職など職員の募集を行なっております。 詳細確認の上、検見川神社社務所(043-273-0001)へ。
新嘗祭(にいなめさい)という豊穣に感謝する大祭。併せて日ごろの感謝を込め篤志家に感謝状が贈られました。
お正月を迎えるにあたるお祭りです。
検見川神社は往古、街道の要所であり、交通安全祈願の信仰が盛んです。
一年に一度の大祭の中継です!